Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /volume1/web/bs2.atsptest.com/wp-includes/functions.php on line 6121 GROUP TOPICS | 株式会社BSホールディングス | 物流のワンストップ

GROUP TOPICS

株式会社BSホールディングス キャラクター

6月になりました!BSグループもまだまだ積極採用中!!

6月は梅雨のイメージ!気持ちは「晴れ」でいきましょう!!

 

就活生の皆さん!!そろそろ内々定も決まってくる頃ですね。
就職活動の成果は得られましたか??
落ち着いている人もいたり、まだまだ頑張る人もいて
学生生活に違いが出てきているのではないでしょうか??

さて、今回も季節にちなんで就活の話をひとつしたいと思いますが…
6月といえば、梅雨!!…と考える人も多いでしょう!!
去年の私のトピックスも梅雨に因んだ話でした。
みんな考えることは一緒ですね(笑)

ですが、今回は6月は雨!→雨といえば、水!→水といえば、植物!
6月の植物といえば、紫陽花!→紫陽花といえば、カタツムリ!

今回は、廻りに廻って、カタツムリに就活を絡ませようとしますね!

▼————————————————–▼

カタツムリ…イメージとしては何もしていない、葉っぱにくっついて
いるだけに見えますよね??
ところが、よく見ると葉っぱをちょこちょこ食べているのです。
何もしていないようで、しっかりと目的がある…
それに気づけるか気づけないかは大きな違いがあります。

「何もしていないように見えて、ちゃんと目的がある」
カタツムリのように、そこに着目してみましょう!!

就活をしているとき、
「説明会いったけど、良い会社じゃないから意味なかったな…」
「就活しようと思ったけど、結局遊びに時間使っちゃったな…」
何か意味のないことをしているようで、虚無感に捕らわれる人もこの時期多いようです。

しかし、その行動ってホントに意味のないことだったのでしょうか?
「何もなかった」と思ったり考えたりするよりも、
「こういう目的があったから、今日は良い過ごしかただったな」
と気づけていますか??

上記の例であると
「説明会にいってその会社は受けないけど、新しい価値観が得られた!」
「遊んでしまったけど、リフレッシュできた!」
結果は同じかもしれません。しかし、次に進む力が湧いてくる気がしませんか??

どんなことをやっていても、意味があります!
そう思って行動していると、プラス思考になってくるかもしれませんよ?
プラス思考がいい結果を生む…それは世間一般にも脳科学的にも言われています!!
どうやら、目的に対して余計なことを考えていない分、結果・成果につながりやすい
ということみたいですね!!

そんな気持ちを持ちながらの就職活動に臨んでみましょう!!

▲————————————————–▲

ちなみに、BSグループで活躍している社員はそんな前向きなプラス思考
を持っています!明るく前向きなので、気持ちよく一緒に働くことができます!
就活生の皆さん、そういう環境で働いてみませんか??

 

 

連絡先
TEL:042-352-4561
r_nozaki@bsgroup.co.jp
(担当:野崎)

株式会社BSホールディングス キャラクター

【新卒採用の広報!】春になりました!GW過ぎても2020年卒積極採用中!

5月になりました!新入社員の話題で会社が盛り上がってます!!

皆さん、こんにちは!人事課の野崎です!
GWが過ぎましたね!!今学生さんの立場だと就職活動
真っ只中かと思います。本当に忙しいかと思います!!
BSグループも新入社員がたくさん入って、会社が若さにあふれています!
社内の話題を全部持ってかれている気がしますね…(笑)

さて、弊社も学生さんよりの意見や、いろんな部署からアイデアを集めて
4月8日にホームページをリニューアルしました!!

その結果!!前よりも各段に見やすくなりました!!
採用ページでは、より皆さんに伝わりやすいような表現や工夫を
させていただいております!是非ご覧ください!

ホームページもそうですが、弊社も”今やっていること”の
見直しや反省を踏まえたPDCAサイクルを繰り返し、
以前のものより”良いモノ””良いルール””良いサービス”を
考えていくハングリー精神を持っています!

また、いつものように就職活動に因んでみますと…

学生の皆さん、「就職活動がうまくいかないな~」というとき
就職活動に対するPDCAサイクル、繰り返し行えてますか??
前チャレンジしたけど、ダメだった…どこがダメだったのか、
「不足分」見えてますか?

「何がダメだったのか?」そこを改善することが一番の
早道であることのほうが多いかと思います。

●面接が良くなかったのでは?と思ったら、面接練習
●会社選びの基準がマズかったのでは?と思ったら、自分の価値観の見直し
 といった具合で徐々に改善方向に向かっていくことをおススメしますよ!

ただ、一人で向かい合っていくには難しい・気づかない部分もあるかと思います。
そこで、就職活動に対するプロのキャリアセンターなどに相談してみるのも良いですね。
客観的に見なければ気づかないところも、良きヒントとして得られる場所だと
思ってます。就職活動が上手くいかないと思ったら
是非利用してみてはいかがでしょうか!??

ちなみに、企業からの「学生を見る目線」を知りたいのであれば・・・
BSホールディングスの選考を是非受けに来てください!!
説明会を少人数に設定しているので、こちらの説明会が終わった後には
就職活動に対する「座談会」を毎回開催しています!

企業からの目線・意見は珍しいのか…2020年新卒の皆さんには割と好評です(笑)
是非、「就職活動において企業の目線も聞きたい!」と考える学生の皆さん
会社説明会にエントリーしてみてはいかがでしょうか!!?

※マイナビ2020で随時説明会日程を更新しています!そちらからエントリー
ください。勿論、直接下記までお問い合わせでも大丈夫ですよ♪

連絡先
TEL:042-352-4561
r_nozaki@bsgroup.co.jp
(担当:野崎)

株式会社BSホールディングス キャラクター

WEBサイトをリニューアルいたしました!

WEBサイトにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
スマートフォン対応はもちろん、より見やすく使いやすいWEBサイトにリデザインしました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

背景画像 背景画像
TOP